2015年09月の記事 (1/1)
- 2015/09/29 : 英語で遊ぼう in ケロちゃん [ケロちゃん]
- 2015/09/26 : 今ケロちゃんにはアザラシがいます [ケロちゃん]
- 2015/09/17 : 雨でも人気のカレーと積み木 [ケロちゃん]
- 2015/09/17 : かたひらかたろうロゴマーク募集のお知らせ [かたひらかたろう]
- 2015/09/17 : サンドやさん今週です [お知らせ]
- 2015/09/15 : 今日のケロちゃん [かたひらかたろう]
- 2015/09/14 : 先週のケロちゃんと明日の絵本の日 [ケロちゃん]
- 2015/09/10 : イベントのお知らせ [ケロちゃん]
- 2015/09/09 : 今日のケロちゃん [かたひらかたろう]
- 2015/09/08 : 明日のケロちゃん [お知らせ]
- 2015/09/02 : かたろう 9月のカレンダー [かたひらかたろう]
- 2015/09/01 : 今日のケロちゃんは [ケロちゃん]
- 2015/09/01 : みんなで白玉作ったよ(≧∇≦) [ケロちゃん]
[ ホーム ]
今日はとても良い天気で暑いくらいでしたね~。
今日のケロちゃんは
イベント『英語で遊ぼう!』の日でした。
まずは手遊びからスタート!
⚫︎Rock,Scissors,Paper
日本語でもお馴染みグーチョキパーで何作ろう~の英語バージョン。大きいお友達は一緒に上手にできましたね
⚫︎Zoom Zoom Zoom Were going to the Moon
お母さんのお膝ロケットに乗って発射!
お月様まで飛んでいきましたね
⚫︎Row Your Boat
お膝のお船に乗ってボートをこぎました
⚫︎Underneath The Big Old Chesnut Tree
大きな栗の木の下で~♪を音楽に合わせて。
ママとの触れ合いタイムの後はパネルシアター
⚫︎The Wheels On The Bus
こちらも曲に合わせての手遊び歌
⚫︎Slippery Fish
海に住む生き物が登場!
次々と食べられていってしまいます…
最後はStory Time
読んだ本は『Excuse Me』


Thank you, I'm sorry…などマナーが学べる
仕掛け絵本です。
最後はテディベアとサヨナラのご挨拶。
みんな、くまちゃんと手を握ってとても上手にご挨拶できましたね^o^

以上、盛り沢山の内容でしたが、親子で英語に触れる良い機会になったのではないでしょうか^_^
ぜひおうちでも遊んでみてくださいね
そして、『英語で遊ぼう!』ケロちゃんクラスがこの秋10月よりスタートします。

興味のある方はスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいね。
明日水曜はお汁の日です!
温かいお汁を用意しておまちしております^_^
今日のケロちゃんは
イベント『英語で遊ぼう!』の日でした。
まずは手遊びからスタート!
⚫︎Rock,Scissors,Paper
日本語でもお馴染みグーチョキパーで何作ろう~の英語バージョン。大きいお友達は一緒に上手にできましたね
⚫︎Zoom Zoom Zoom Were going to the Moon
お母さんのお膝ロケットに乗って発射!
お月様まで飛んでいきましたね
⚫︎Row Your Boat
お膝のお船に乗ってボートをこぎました
⚫︎Underneath The Big Old Chesnut Tree
大きな栗の木の下で~♪を音楽に合わせて。
ママとの触れ合いタイムの後はパネルシアター
⚫︎The Wheels On The Bus
こちらも曲に合わせての手遊び歌
⚫︎Slippery Fish
海に住む生き物が登場!
次々と食べられていってしまいます…
最後はStory Time
読んだ本は『Excuse Me』
Thank you, I'm sorry…などマナーが学べる
仕掛け絵本です。
最後はテディベアとサヨナラのご挨拶。
みんな、くまちゃんと手を握ってとても上手にご挨拶できましたね^o^

以上、盛り沢山の内容でしたが、親子で英語に触れる良い機会になったのではないでしょうか^_^
ぜひおうちでも遊んでみてくださいね
そして、『英語で遊ぼう!』ケロちゃんクラスがこの秋10月よりスタートします。

興味のある方はスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいね。
明日水曜はお汁の日です!
温かいお汁を用意しておまちしております^_^
スポンサーサイト
2015/09/29 (火) [ケロちゃん]
今月、本当は毎週水曜日のお汁になるはずだった冬瓜、、
材料がうっかり重なってしまい
アザラシに変身してケロちゃんにいます(o^^o)
これがなかなかみんなの人気者に!
可愛がってもらっています。
抱っこー むぎゅうー

よしよし(≧∇≦)

冬瓜は夏に収穫されますが
切らずに丸のままなら冬まで悪くならないので
冬瓜という名前です。
そろそろ美味しく頂こうか、
もう少しみんなに可愛がってもらうか迷うところです!
毎週水曜日のお汁
大きいどんぶりでお野菜たっぷり!
みんなで食べると美味しいよー!
お汁あるから、ママたちもその日は
お弁当簡単にして楽してね~( ´ ▽ ` )ノ
材料がうっかり重なってしまい
アザラシに変身してケロちゃんにいます(o^^o)
これがなかなかみんなの人気者に!
可愛がってもらっています。
抱っこー むぎゅうー

よしよし(≧∇≦)

冬瓜は夏に収穫されますが
切らずに丸のままなら冬まで悪くならないので
冬瓜という名前です。
そろそろ美味しく頂こうか、
もう少しみんなに可愛がってもらうか迷うところです!
毎週水曜日のお汁
大きいどんぶりでお野菜たっぷり!
みんなで食べると美味しいよー!
お汁あるから、ママたちもその日は
お弁当簡単にして楽してね~( ´ ▽ ` )ノ

2015/09/26 (土) [ケロちゃん]
今日は雨降りでしたがたくさん来ていただきました!
お昼はカレーの日、今日はベーコンのカレーでした。
午後からは、ケロちゃんにある積み木で
ママたちが大作に挑戦!!
交互にうまく積むと下を抜いても崩れず、出入り口用の穴が開けれます。

途中崩れたりもしましたが
みんなで中に入れました~~!

崩れる時には大きな音でみんなびっくりでしたが
3歳児さんが隠れるくらいの大きなお城になりましたよー!
積み木はたまにレンタルで保育園などに出張していると、置いてない時もありますが
たーくさんの積み木があります。
こんな雨の日はこうやってお部屋でも
楽しくワイワイやっていますよ( ´ ▽ ` )ノ
お昼はカレーの日、今日はベーコンのカレーでした。
午後からは、ケロちゃんにある積み木で
ママたちが大作に挑戦!!
交互にうまく積むと下を抜いても崩れず、出入り口用の穴が開けれます。

途中崩れたりもしましたが
みんなで中に入れました~~!

崩れる時には大きな音でみんなびっくりでしたが
3歳児さんが隠れるくらいの大きなお城になりましたよー!
積み木はたまにレンタルで保育園などに出張していると、置いてない時もありますが
たーくさんの積み木があります。
こんな雨の日はこうやってお部屋でも
楽しくワイワイやっていますよ( ´ ▽ ` )ノ
2015/09/17 (木) [ケロちゃん]
☆かたひらかたろうでこれから使うロゴマークを
募集します!☆
かたひらかたろうは、これからも更に充実した内容で
活動していきたいという思いから
現在NPO取得の準備をしています。
スタッフで勉強会を重ね、書類を整え終わり
現在は申請中です。
活動内容は今まで通り、ケロちゃんやサンドやさんなどの開催ですが、より社会的にも信用いただける団体としてステップアップです!
赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのある人もない人もみんなが住みやすい街づくり、をモットーとして行きます!!
そんなかたひらかたろうの新しいスタートを迎えるにあたり、
かたろうを象徴するマーク、ロゴマークがあったらいいね!ほしいね!という意見が出てきました。
そしてそのマークは、かたろうをよく知ってくれている、今まで関わってくれたみなさんのどなたかが考えてくださったものなら、素敵!!
そんな思いから、今回マークは募集することになりました。
現在12月にバザーを企画していますので、
バザー会場でみなさんから集まったものを展示、
投票していもらい、
これからシンボルとなるマークを決定していきます!
投票で決定したものを、これから団体のロゴマークとして
使わせていただこうと思っています。
いろんな方の気持ちや協力してくださるパワーに助けられて出来ているかたろう、
みんなの笑顔でてきているかたろう
そんなイメージで、絵心のある人もない人も!
かたろうを応援する気持ちを込めて
ぜひご応募ください!
またスタッフからもご協力をお願いします、と
声をかけさせてもらうこともあるかと思います。
その際はぜひ!!応募用紙を受け取っていただけると嬉しく思います。
締め切りは11月27日。
用紙はかたろうに置いてあります。
たくさんのご応募お待ちしています。

募集します!☆
かたひらかたろうは、これからも更に充実した内容で
活動していきたいという思いから
現在NPO取得の準備をしています。
スタッフで勉強会を重ね、書類を整え終わり
現在は申請中です。
活動内容は今まで通り、ケロちゃんやサンドやさんなどの開催ですが、より社会的にも信用いただける団体としてステップアップです!
赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのある人もない人もみんなが住みやすい街づくり、をモットーとして行きます!!
そんなかたひらかたろうの新しいスタートを迎えるにあたり、
かたろうを象徴するマーク、ロゴマークがあったらいいね!ほしいね!という意見が出てきました。
そしてそのマークは、かたろうをよく知ってくれている、今まで関わってくれたみなさんのどなたかが考えてくださったものなら、素敵!!
そんな思いから、今回マークは募集することになりました。
現在12月にバザーを企画していますので、
バザー会場でみなさんから集まったものを展示、
投票していもらい、
これからシンボルとなるマークを決定していきます!
投票で決定したものを、これから団体のロゴマークとして
使わせていただこうと思っています。
いろんな方の気持ちや協力してくださるパワーに助けられて出来ているかたろう、
みんなの笑顔でてきているかたろう
そんなイメージで、絵心のある人もない人も!
かたろうを応援する気持ちを込めて
ぜひご応募ください!
またスタッフからもご協力をお願いします、と
声をかけさせてもらうこともあるかと思います。
その際はぜひ!!応募用紙を受け取っていただけると嬉しく思います。
締め切りは11月27日。
用紙はかたろうに置いてあります。
たくさんのご応募お待ちしています。

2015/09/17 (木) [かたひらかたろう]
毎月第3土曜日にご飯を食べる会
サンドやさん、今週末です

今月のメニューは冷やしうどんです。
土曜日はお天気も良さそうな予報かな?
水鉄砲遊びもあるので
子どもちゃんはお着替えもあると
思いっきり安心して遊べますよ( ´ ▽ ` )ノ
お待ちしています!
サンドやさん、今週末です

今月のメニューは冷やしうどんです。
土曜日はお天気も良さそうな予報かな?
水鉄砲遊びもあるので
子どもちゃんはお着替えもあると
思いっきり安心して遊べますよ( ´ ▽ ` )ノ
お待ちしています!
2015/09/17 (木) [お知らせ]
今日のケロちゃんは絵本の日。
読んだ本はコチラ↓↓

紙芝居ではトントントン!と扉を叩くといろんな食べ物がでてきましたね。
みんなでトントントン!上手にできました。

そして、かがみえほん。

あら、不思議。
同じページなのに本の開き具合で全く違った絵になりますね~。
子供達よりお母さんたちの方が興味津々だったかも(笑)⁉︎
最後はノンタン。
ノンタンシリーズは2,3歳の子は本当好きですね~^_^
みんなすごい集中力で聞いてくれました。

お昼ご飯の後も元気いっぱい遊びましたよ。

まぁ、素敵!
チェーンに洗濯バサミで素敵なネックレスの出来上がり~☆
今月はイベントたくさんです。
再来週の火曜は…
『英語で遊ぼう in ケロちゃん』

また遊びに来てくださいね!
読んだ本はコチラ↓↓

紙芝居ではトントントン!と扉を叩くといろんな食べ物がでてきましたね。
みんなでトントントン!上手にできました。

そして、かがみえほん。

あら、不思議。
同じページなのに本の開き具合で全く違った絵になりますね~。
子供達よりお母さんたちの方が興味津々だったかも(笑)⁉︎
最後はノンタン。
ノンタンシリーズは2,3歳の子は本当好きですね~^_^
みんなすごい集中力で聞いてくれました。

お昼ご飯の後も元気いっぱい遊びましたよ。

まぁ、素敵!
チェーンに洗濯バサミで素敵なネックレスの出来上がり~☆
今月はイベントたくさんです。
再来週の火曜は…
『英語で遊ぼう in ケロちゃん』

また遊びに来てくださいね!
2015/09/15 (火) [かたひらかたろう]
やっと気持ち良い晴れ間ですね~!!
お洗濯に布団干しができるって幸せです。
先週の金曜日はみんなでそうめんを食べました



みんなちゅるちゅる大好きね~~(o^^o)
差し入れで西瓜もいただいてみんなでお腹いっぱい

明日は絵本の日です。
面白い絵本を紹介しますよー(≧∇≦)
お楽しみにね!!
お洗濯に布団干しができるって幸せです。
先週の金曜日はみんなでそうめんを食べました



みんなちゅるちゅる大好きね~~(o^^o)
差し入れで西瓜もいただいてみんなでお腹いっぱい

明日は絵本の日です。
面白い絵本を紹介しますよー(≧∇≦)
お楽しみにね!!
2015/09/14 (月) [ケロちゃん]
ケロちゃんよりイベントのお知らせです。
9月15日 11:30~ 絵本の読み聞かせ
紙芝居と仕掛け絵本2冊を読みます。

9月29日(火) 11:00~
英語で遊ぼう in ケロちゃん
親子で楽しく英語に触れてみるチャンスです!

ちなみに明日、11日は『そうめんの日』
食べ放題ですよ~。
みなさんのご参加お待ちしております^_^
9月15日 11:30~ 絵本の読み聞かせ
紙芝居と仕掛け絵本2冊を読みます。

9月29日(火) 11:00~
英語で遊ぼう in ケロちゃん
親子で楽しく英語に触れてみるチャンスです!

ちなみに明日、11日は『そうめんの日』
食べ放題ですよ~。
みなさんのご参加お待ちしております^_^
2015/09/10 (木) [ケロちゃん]
今日のケロちゃんは台風のためおやすみにです。
名古屋の真上を通るみたいですね…みなさんお気をつけください。
明日は晴れかな?最近雨ばかり、明日は晴れてお外で遊べるといいですね~!
名古屋の真上を通るみたいですね…みなさんお気をつけください。
明日は晴れかな?最近雨ばかり、明日は晴れてお外で遊べるといいですね~!
2015/09/09 (水) [かたひらかたろう]
台風が近づいてきていますね…なにごともなく過ぎてくれるといいですね。
明日のケロちゃんですが、朝6時の時点で暴風警報が出ている場合はおやすみになります。
小学校や幼稚園のお休みと一緒ですよ。
明日のケロちゃんですが、朝6時の時点で暴風警報が出ている場合はおやすみになります。
小学校や幼稚園のお休みと一緒ですよ。
2015/09/08 (火) [お知らせ]
かたろうカレンダー 9月です。


9月のイベントは
☆11日 そうめんの日
食べ放題するよー(o^^o)
☆15日 絵本の日
☆24日 保育園保育所の相談会
区役所から案内人がかて、制度や手続きの相談
個別の相談会と二部制です。
10時から始まります。
☆29日 英語で遊ぼう!
有資格スタッフによる英語に触れ合う会です。


9月のイベントは
☆11日 そうめんの日
食べ放題するよー(o^^o)
☆15日 絵本の日
☆24日 保育園保育所の相談会
区役所から案内人がかて、制度や手続きの相談
個別の相談会と二部制です。
10時から始まります。
☆29日 英語で遊ぼう!
有資格スタッフによる英語に触れ合う会です。
2015/09/02 (水) [かたひらかたろう]
最近ずっと降ったり晴れたり降ったり、、
小さい子連れてのお出かけも大変ですね!
早くすっきり秋晴れの空が見たいですね(o^^o)
そんな中でもみんな遊びにきてくれていますよー!
今日は午前も午後も小学生さんがいて
ちびっこちゃんにモテモテでした!


薄い布をかぶって遊んだり、、

里帰り出産から帰ってきて
ベビちゃん連れて久しぶりなママも来てくれたり

今日も元気で楽しいケロちゃんでしたー!!
小さい子連れてのお出かけも大変ですね!
早くすっきり秋晴れの空が見たいですね(o^^o)
そんな中でもみんな遊びにきてくれていますよー!
今日は午前も午後も小学生さんがいて
ちびっこちゃんにモテモテでした!


薄い布をかぶって遊んだり、、

里帰り出産から帰ってきて
ベビちゃん連れて久しぶりなママも来てくれたり

今日も元気で楽しいケロちゃんでしたー!!
2015/09/01 (火) [ケロちゃん]
先週金曜日ですがみんなで白玉を作りました!
お天気も怪しい中、たくさん来てくださいました。
みんなでこねこね~
いろんな形の白玉が出来上がりました!
今回はミカン缶と合わせましたが
きなこで食べても美味しいですよ!
白玉粉と充填豆腐を同量混ぜて作ったら
熱湯で茹でるだけです。
おうちでも是非作ってみてくださいねーー( ´ ▽ ` )ノ




2015/09/01 (火) [ケロちゃん]
[ ホーム ]